マグケース。
こんばんは! petite et Mamans の tomo です。
はじめにちょっとまじめに。。
「思うこと」
わたしもぶんぶんと同じく、ハンドメイドの作品にはその作り手である
作家さんの人間性がでると思っているひとりです。
布は新柄が出れば複数のショップにUPされるので同じになると思います。
でも、布の種類(リネン・ダブルガーゼ・ラミネート・ニット・ファーなどなど)に
布あわせやレース使いなどの作風によって作家さんのカラー(個性)がありますよね。
イベント先などで愛用してくださっているお客さまをお見かけすると
あ!あれは〇〇さんのスタイ!!
あ!あれは〇〇さんのティンガロン!!
あ!あれは〇〇ちゃんのよだれパット!!
ってわかるので、ついついお声をかけちゃいますもの
わたしもそんな作家さんのひとりになりたいなと思っています。
petite et Mamans のブースでマグケースは作ってないの?というお言葉をいただきます。
奥に奥にまだのこっていたマグをひっぱりだしてきて作ってみました。
内布は保温・保冷シートを使っています。
ただ・・・大きくなっちゃったかも
いやいや大は小を兼ねますよね!
マグ・お子さまジュース4本くらい・小さいペットボトルもはいりますよ
あ!そうそう!!
からだに★のあるお馬さんとカラフルな小花は新柄です
両方ともとってもかわいくてお気に入りです
こちらのマグケースは 「 はぴまま HALLOWEEN in おまち 」 でデビューです
わたしたち petite et Mamans は、七間町通り CASAさま のお向かえで出店します
たくさんの作品たちを連れていきますので、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています




まだまだ紹介があります。
ぶんぶんがちらっとフライングキャップが・・・とお知らせしたと思います。
まだもう1度作家さんとお話しさせていただきたいことがあるので
詳細はまた後日になりますが、少しだけちらっとお見せします。
サイズは幼児・低学年・中学年(大人)とご用意しています。

*・*・* petite et Mamans 今後の予定 *・*・*・
10月11日(木) 9:00~14:00 イオン清水店 フリーマーケット
10月12日(金) 10:30~15:00 mamaman vol.7 ( ぶんぶん のみ )
10月13日(土) 10:00~15:00 はぴまま HALLOWEEN in おまち
10月20日(土) 10:00~12:00 めぐみ祭 (めぐみ幼稚園ホール)
11月6・7日(火・水) 10:00~16:00 ほっこり mama けっと。③ ( tomo のみ )
11月 9日(金) 9:00~14:00 イオン清水店 フリーマーケット
12月8・9日(土・日) クリスマスフェスタ ツインメッセ静岡
(詳細はのちほどお知らせします)

はじめにちょっとまじめに。。
「思うこと」
わたしもぶんぶんと同じく、ハンドメイドの作品にはその作り手である
作家さんの人間性がでると思っているひとりです。
布は新柄が出れば複数のショップにUPされるので同じになると思います。
でも、布の種類(リネン・ダブルガーゼ・ラミネート・ニット・ファーなどなど)に
布あわせやレース使いなどの作風によって作家さんのカラー(個性)がありますよね。
イベント先などで愛用してくださっているお客さまをお見かけすると
あ!あれは〇〇さんのスタイ!!
あ!あれは〇〇さんのティンガロン!!
あ!あれは〇〇ちゃんのよだれパット!!
ってわかるので、ついついお声をかけちゃいますもの

わたしもそんな作家さんのひとりになりたいなと思っています。
petite et Mamans のブースでマグケースは作ってないの?というお言葉をいただきます。
奥に奥にまだのこっていたマグをひっぱりだしてきて作ってみました。
内布は保温・保冷シートを使っています。
ただ・・・大きくなっちゃったかも

いやいや大は小を兼ねますよね!
マグ・お子さまジュース4本くらい・小さいペットボトルもはいりますよ

あ!そうそう!!
からだに★のあるお馬さんとカラフルな小花は新柄です

両方ともとってもかわいくてお気に入りです

こちらのマグケースは 「 はぴまま HALLOWEEN in おまち 」 でデビューです

わたしたち petite et Mamans は、七間町通り CASAさま のお向かえで出店します

たくさんの作品たちを連れていきますので、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています

まだまだ紹介があります。
ぶんぶんがちらっとフライングキャップが・・・とお知らせしたと思います。
まだもう1度作家さんとお話しさせていただきたいことがあるので
詳細はまた後日になりますが、少しだけちらっとお見せします。
サイズは幼児・低学年・中学年(大人)とご用意しています。

*・*・* petite et Mamans 今後の予定 *・*・*・
10月11日(木) 9:00~14:00 イオン清水店 フリーマーケット
10月12日(金) 10:30~15:00 mamaman vol.7 ( ぶんぶん のみ )
10月13日(土) 10:00~15:00 はぴまま HALLOWEEN in おまち
10月20日(土) 10:00~12:00 めぐみ祭 (めぐみ幼稚園ホール)
11月6・7日(火・水) 10:00~16:00 ほっこり mama けっと。③ ( tomo のみ )
11月 9日(金) 9:00~14:00 イオン清水店 フリーマーケット
12月8・9日(土・日) クリスマスフェスタ ツインメッセ静岡
(詳細はのちほどお知らせします)

2012年10月09日 Posted by petite et Mamans at 20:26 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
お食事スタイ
おはようございます
ぶんぶんです
今日も朝から更新
だって更新したいんです
新作のお食事スタイ
洗えるタイプです
ラミネートが一般的ですが、ラミネートの感触を嫌がるおこさんがいると聞き、布タイプを作ってみました

もうすぐ3歳になる娘ですが、まだ食べこぼしも多く、カレーはかなりの確率でお洋服を汚します
外食や汚したくないお洋服の時におススメです


この海賊のチロリアンテープお気に入りです
ネックウォーマーの柄紹介です

去年人気だったこの4種類は今年も全く同じ色で作っています
車柄とマリンは男の子の永遠の定番
ファーも去年と同じベージュと茶色にしました

ラトビア風ジャガードニット
今年の柄もかわいい
大人用もたくさん作りました
今年も使っている作家さんが多く、てんとう虫が人気みたいですね

ヒツジかわいいです
緑は山ガール風(??)

今年は明るいピンクが人気です
今まで派手なピンクはなんとなく避けていましたが、ベージュや茶色のファーと合わせると落ち着いた感じになってかわいいです
冬はどうしても暗い色の洋服が多くなるので刺し色としてもかわいいかと思います
バンビは裁断に苦労する子です
だって首なしバンビや首だけバンビは可愛そうなので
多少布が無駄になってもかわいく作りたいです
バンビは新色の明るいピンクも予約しています
そろそろ届くかな~
去年はトナカイに苦戦しましたが・・・

ファーのポチェット
ぶんぶんです

今日も朝から更新

だって更新したいんです

新作のお食事スタイ
洗えるタイプです
ラミネートが一般的ですが、ラミネートの感触を嫌がるおこさんがいると聞き、布タイプを作ってみました
もうすぐ3歳になる娘ですが、まだ食べこぼしも多く、カレーはかなりの確率でお洋服を汚します

外食や汚したくないお洋服の時におススメです
この海賊のチロリアンテープお気に入りです

ネックウォーマーの柄紹介です
去年人気だったこの4種類は今年も全く同じ色で作っています

車柄とマリンは男の子の永遠の定番
ファーも去年と同じベージュと茶色にしました
ラトビア風ジャガードニット
今年の柄もかわいい
大人用もたくさん作りました
今年も使っている作家さんが多く、てんとう虫が人気みたいですね

ヒツジかわいいです
緑は山ガール風(??)
今年は明るいピンクが人気です
今まで派手なピンクはなんとなく避けていましたが、ベージュや茶色のファーと合わせると落ち着いた感じになってかわいいです
冬はどうしても暗い色の洋服が多くなるので刺し色としてもかわいいかと思います

バンビは裁断に苦労する子です
だって首なしバンビや首だけバンビは可愛そうなので

多少布が無駄になってもかわいく作りたいです
バンビは新色の明るいピンクも予約しています
そろそろ届くかな~

去年はトナカイに苦戦しましたが・・・

ファーのポチェット
2012年10月09日 Posted by ぶんぶん at 09:02 │Comments(0) │ハンドメイド : 布小物
思うこと
こんにちは。
ぶんぶんです
いきなりですが、私ハンドメイドが大好きで1年の内350日以上は何かハンドメイドしています
納品に追われるわけでもなく、本当に大好きなんです
プチママンでの他に個人での活動もあります
現在委託3件、東京のカフェ、大阪のアンティーク雑貨店、大阪の雑貨店、
先月は神奈川の雑貨屋さんのイベントにも参加しました
いろいろな活動の中で最近悲しい出来事が重なりました
ハンドメイドの作品には作家さんの人間性が出ると以前から思っています
やはり人気の作家さんには、その作家さんのカラーみたいなものがハッキリ出していて、
ぶれないというか・・・作風がちゃんとしていてます
そんな作家さんにお客さんが付いていくんでしょうね
私もそんな作家になりたく、常に自分らしさというか・・・色々考えて(考えすぎ??)ます
例えば布選びもそうです
布の種類は無限でないので、どうしても他の作家さんと重なってしまいます
それでも、同じイベントに出る作家さんのブログは全てチェックして、同じ布は避けています
好みが似ている作家さんとはよく同じ布を選ぶので、それはそれで布話で盛り上がったり嬉しいこともありますが
最近チロリアンテープをよく使っているのも、周りの作家さんでチロリアンテープをメインに使っている方がいないからです
まぁ元々ドットとチェックが大好きなので、チロリアンテープとの組み合わせを考えるのが楽しいんですけど
tomoもそんな考えで、見たことのない布を見つけ出したり、インポート物までチェックしています

深夜の長文で読んで下さる方には申し訳ないですが、このグチはイオンフリマに持って行き、プチママンのメンバーに聞いてもらいます。
プチママン、本当にメンバーに恵まれて楽しく活動してきました。
本当に良かった~
毎月一緒に出てくれるミコロンさん、snowappleさんありがとう
Mちゃん清水に引っ越す??
忘れていましたが、今月のイオンフリマでハギレ、資材を販売します
大きさも形もバラバラな布を作家で持ちよります
また布話で盛り上がりそうです
フライングキャップもたくさん出ます
3サイズで種類も豊富です
明日は丸洗いできるお食事スタイを紹介します

ぶんぶんです

いきなりですが、私ハンドメイドが大好きで1年の内350日以上は何かハンドメイドしています
納品に追われるわけでもなく、本当に大好きなんです
プチママンでの他に個人での活動もあります
現在委託3件、東京のカフェ、大阪のアンティーク雑貨店、大阪の雑貨店、
先月は神奈川の雑貨屋さんのイベントにも参加しました
いろいろな活動の中で最近悲しい出来事が重なりました
ハンドメイドの作品には作家さんの人間性が出ると以前から思っています
やはり人気の作家さんには、その作家さんのカラーみたいなものがハッキリ出していて、
ぶれないというか・・・作風がちゃんとしていてます

そんな作家さんにお客さんが付いていくんでしょうね

私もそんな作家になりたく、常に自分らしさというか・・・色々考えて(考えすぎ??)ます
例えば布選びもそうです
布の種類は無限でないので、どうしても他の作家さんと重なってしまいます
それでも、同じイベントに出る作家さんのブログは全てチェックして、同じ布は避けています
好みが似ている作家さんとはよく同じ布を選ぶので、それはそれで布話で盛り上がったり嬉しいこともありますが

最近チロリアンテープをよく使っているのも、周りの作家さんでチロリアンテープをメインに使っている方がいないからです

まぁ元々ドットとチェックが大好きなので、チロリアンテープとの組み合わせを考えるのが楽しいんですけど

tomoもそんな考えで、見たことのない布を見つけ出したり、インポート物までチェックしています

深夜の長文で読んで下さる方には申し訳ないですが、このグチはイオンフリマに持って行き、プチママンのメンバーに聞いてもらいます。
プチママン、本当にメンバーに恵まれて楽しく活動してきました。
本当に良かった~

毎月一緒に出てくれるミコロンさん、snowappleさんありがとう
Mちゃん清水に引っ越す??
忘れていましたが、今月のイオンフリマでハギレ、資材を販売します
大きさも形もバラバラな布を作家で持ちよります
また布話で盛り上がりそうです
フライングキャップもたくさん出ます
3サイズで種類も豊富です
明日は丸洗いできるお食事スタイを紹介します
